学びの風景

2017年7月の記事一覧

宮城大学による3学年探究学習講座

 高校の学びが大学での学びにどのようにつながるか、大学ではどのような方法で課題を研究していくのか、これらの内容について理解を深めるために、宮城大学より先生をお招きしてワークショップを行いました。ワークショップのテーマは、「マーカー」。関係するコトバや連想するコトバを自由に出し合い、研究課題を設定するまでのプロセスを体験しました。
 
0

2学年「学問入門講座」実施

 第1部の全体会では、ふくしま学びのネットワーク理事・事務局長の前川直哉氏(東京大学特任研究員、前灘中・高教諭)より、大学・学部の選び方、高校と大学との学び方の違い、大学での学びの魅力等について伺いました。
 第2部では8つの分科会に別れ、各大学の簡単な説明の後、各先生方の専門研究分野について伺いました。分科会の分野は以下のとおりです。
 1 法律・行政学(福島大)  2 教育学(福島大)  3 経済学(福島大)
 4 外国語学・国際学(国際教養大)  5 工学・情報学(会津大)
 6 工学・物理学(山形大)  7 農学・生物学(宮城大)  8 看護学・医療(福島県立医科大)
0

性教育講座の実施

 本校では、1,2年生の授業において、クラス毎に性教育集中講座を実施しています。今年は、7月3日(月)~18日(火)の間に行われました。1年生は2時間連続、2年生は1時間での実施でした(2年生は12月に2回目を行います)
 1年生では、男女での心と体の違いや日本・福島県の若者の実態、恋愛事情などを探り、デートDVについても理解しながら、これからの生き方を考えました。2年生では、1年生で学んだ問題を振り返り、人とよりよい関係をつくり人生を豊かに生きるためにはどうすればよいかを具体的に考えました。

0