校長室

ちょっと英語の勉強(その4)

昨日の解答です。

 

次の問題を解いてみてください。

They also say it would make it easier for Japanese to study

in foreign countries (     ) the school year starts in the fall.

(are, who, against, others, say) the schedules of recruitment

 and certificate tests would need to be adjusted. 

1 (  )に適語を入れて下線部を日本語にしなさい。

  they は「9月入学に賛成な人たち」を指します。

  They say it would ~のitは「9月入学」を指します。

       ※なぜここでwouldが使われているのかを考えて訳してください。

「解答」

(  )には関係副詞のwhereが入ります。

訳 彼らによると、9月入学ならば秋に新学期が始まる外国の国々に日本人が留学する

  ことがより簡単になる、ことでもあります。

※ it woulld make~はifのない仮定法過去の文です。

  「it=9月入学」は「9月入学ならば」と訳します。

※ make it のitは形式目的語でfor Japanese to study in foreign countries where

       the school years starts in the fallとイコールになります。

※ fallは秋です

 

2 (  )内の単語を並べ変えなさい。

  ※( )内の単語は文頭にくる単語も小文字にしてあります。

「解答」

Others who are against say

※ whoは関係代名詞です。先行詞がothersです。

  ここでのothersの意味は「~な人たち」です。

※ againstは「反対」という意味です。

※ Others who are against~で「反対な人たちは」という訳になります。

  ここまでが主部となります。