受け継ぐ
2023年3月17日 17時27分3月16~17日、春季スポーツ大会が開催されました。
本校のスポーツ大会は、生徒会が主体として運営しているとの記事は以前アップしました(→青春(アオハル))。
今回は3年生が卒業したあとの大会ですので、いわゆる新3年生が大会を主導します。よき伝統を受け継ぎ、大会を生徒のみで運営することができるでしょうか。4月からの新1年生240名を受け入れる生徒会の試金石のようなものですね。
試合結果や次の試合の案内も的確に行われ、
試合前のアップも、各自が入念に行い、
応援は盛り上がるとどうしても前に出てしまうもの、けれどもそれを「でるなでるな~」と抑える役目の生徒も現れ、
しきりのネットの後ろから隠れるように、手を合わせそっと応援する様子も見られ、
用具類も、整然とした中で試合は進み、
試合が終われば、相手チームにも惜しみない拍手が送られ、
最後の試合となった、男子バスケットボール決勝は、コートを何重にも取り囲むギャラリーの中、
当然、応援も最高潮、クライマックスへ、
優勝の瞬間は、もう、クラス全員が輪になって大喜び。
生徒自ら運営するスポーツ大会の伝統は、無事、受け継がれたようです。
そして、
こんな素晴らしい生徒が溢れる福島東高校へ、合格おめでとう!