2学期始業式 校長の話(骨子)
2021年8月23日 10時35分2学期の始業式では次の話をしました。
一つは、学校全体を良い音で包んでほしいと言いました。
これは私の思いですが、良い学校は、生徒たちの会話や
部活動やもちろん勉強の時には静寂に包まれていますが、
活気ある声で満たされていると考えるからです。
もう一つは勉強の話をしました。
生徒たちへ二つのアドバイスをしました。
一つは、それぞれの教科担任の指導にきちんと従うこと。
生徒たちからは「何だそんなこと」と言われそうですが、
やはり普段の授業で本校の先生方の指導に従うことが、
成績アップの近道だと考えるからです。
もう一つは、身近な事からでも学ぶこと。
例えば、模擬試験の国語の評論文を読むことで、作者の
主張に同意したり反論したりしながら、自分の考えを深め
たりすることもできる、と話しました。
最後に、皆さん一人ひとりが命を大切にしてくださいと
話しました。