学びの風景

カテゴリ:今日の出来事

生物 鶏頭水煮の解剖実験

 生物の授業風景。鶏頭を解剖し、鶏の脳の構造を観察するとともに、鶏頭や脳の構造とニワトリの生態・行動との関係を考察しました。両耳孔の位置(くちばし先端からの距離)が左右で異なる個体が多数ありました。これはなぜ?



0

科学部 福島大学塘先生による講義

 5月26日(金)の放課後、福島大学共生システム理工学類教授 塘忠顕先生においでいただき、阿武隈川水系摺上川の水質等の現況と水生生物を用いた水質調査の基本を学びました。東高科学部は、創部以来長年にわたり、地元の河川である摺上川の水質調査を行っています。
0

生物 マグロ眼球の構造

感覚器官のひとつである目の解剖により、感覚器と神経系に関する理解を深めました。材料は、マグロの眼球です。水中に生息するマグロの水晶体は人の目の水晶体に比べて、ずっとまん丸でした。どのようにして焦点を合わせているのだろうか。
     
0