東高ニュース

東高ニュース

保健だより2月号について

本校の保健だより2月号を電子データでも掲載いたします。保護者の皆様にはすでにお子様を通じて配付しておりますが,それぞれの時期でためになることが書かれていますのでご参考になさってください。

【保健だより】

保健だよりのフォルダにおいて今年度のバックナンバーがご覧になれます。 

なお,左バナーの「校内刊行物」→「保健だより」のフォルダ内に過去のものも掲載してありますのでご覧ください。

1学年通信について

1学年(第44期)通信を電子データでも掲載いたします。すでにお子様を通じて配付しておりますが,他の学年の保護者の皆様にもぜひご覧いただければと思います。

【1学年通信】

1学年通信のフォルダ

 

なお,左バナーの「校内刊行物」→「学年だより」→「1学年だより」のフォルダ内に過去のものも掲載してありますのでご覧ください。

東高通信について

東高通信の2月号が発行されました。すでにお子様を通じて配付しておりますのでぜひご覧ください。

【東高通信の2月号】

東高通信フォルダ

 

なお,左バナーの「校内刊行物」→「東高通信」のフォルダ内に過去のものも掲載してありますのでご覧ください。

春季スポーツ大会

3月16日・17日に熱戦が繰り広げられた春季スポーツ大会の結果をお知らせします。

 サッカー男子 1位 2年4組 2位 1年1組 3位 2年1組・2年5組

 バスケットボール男子   1位 2年3組   2位 2年5組A 3位   2年4組・2年5組B

 卓球男子 1位 2年6組 2位 1年6組 3位 2年2組・1年1組

 

 バドミントン女子 1位 2年5組 2位 2年2組 3位 2年3組・1年2組

 バスケットボール女子   1位 1年6組    2位 2年2組 3位 2年6組・1年3組

 卓球女子 1位 1年3組 2位 2年2組A        3位 1年2組・1年4組

校長先生もダンス!バドミントン女子サッカー男子卓球男子バスケットボール女子バスケットボール男子表彰式

2学期終業式・表彰伝達式

12月14日に終業式・表彰伝達式が行われました。表彰を行った団体を紹介します。

・マラソン大会のクラス表彰 ・テニス部 ・柔道部 ・美術部 ・書道部

 表彰伝達式に続き、終業式を行いました。

 校長先生からは、KP法というプレゼンテーションの手法を用いて「本当の自分はひとつではない」「この冬休みこそ自分を変えるために精一杯努力してほしい」という話がありました。

 教務主任・生徒指導部長からも話がありました。

 

 冬休み中は課外があります。適宜有酸素運動を行うと学力の伸長につながります。冬道の交通事故に気をつけつつ、課外や部活動に励みましょう。

生徒会役員認証式

 11月15日(火)校長室にて生徒会役員認証式が行われました。認証式後、校長先生と記念撮影を行いました。福島東高校をさらに良い方向へ導いてくれることを期待しています。

認証式1認証式2

修学旅行4日目

11月11日(金)は、北野天満宮、金閣寺を見学しました。
北野天満宮では本殿で御祈祷を受けたあと、おみくじを引いたり、お守りを買ったりしながら学業成就への思いを新たにしました。
金閣寺では青空の下、輝く金閣をバックに写真を撮り合うなど、修学旅行最後の1日を楽しんでいました。

生徒たちは午後1時54分発の新幹線で京都駅を発ち、福島に向かいました。
旅行中、疲れや乗り物酔い等により若干体調を崩した生徒はいましたが、大きな病気や怪我、トラブルもなく、全員無事帰路に着くことができました。福島駅到着予定は18時21分です。

修学旅行3日目

11月10日(木)、京都市内班別自主研修の日です。
まだ薄暗さの残る午前6時30分頃から、生徒たちは全員、班ごとに京都を目指して次々と出発していきました。
事前に立てた計画に従って、清水寺、伏見稲荷大社、八坂神社などの神社仏閣をはじめ、太秦映画村、京都水族館、京都タワーなどを見学して回りました。中にはレンタルした和服を着て市内散策を楽しんだ生徒もいました。

修学旅行も明日がいよいよ最終日です。
11日(金)は北野天満宮と金閣寺を見学した後、新幹線で福島に帰ります。福島駅到着は午後6時21分の予定です。

修学旅行2日目

 11月9日(水)、修学旅行2日目は選択コース別研修です。

「姫路・神戸」、「奈良」、「USJ」の3コースに分かれて、それぞれバスで大阪のホテルを出発しました。

 この日の関西地方は抜けるような青空。USJコースの生徒たちは、アトラクションを楽しんだり、写真を撮り合ったりしながら楽しい一日を過ごしました。

 姫路・神戸コースは姫路城、奈良コースは東大寺や法隆寺などを見学し、歴史や文化について見聞を広めました。

 

 

 

 

修学旅行1日目

11月8日(火)、2学年が修学旅行に出発しました。集合場所である福島駅西口広場の様子です。

約6時間の新幹線の旅を終え、無事広島駅に到着しました。

この日の広島は晴天。長袖では少し汗ばむほどの陽気でした。原爆死没者慰霊碑前で各クラス代表が献花を行いました。

平和記念資料館の見学の後、中国新聞ホールで、現在92歳の切明千枝子さんの体験談を伺いました。

広島の平和学習を終えて、これから大阪のホテルに向かいます。

 

 

 

東桜祭‐その2‐

 9月3日(土)は公開文化祭です。チケット制による午前午後の入替制で行われましたが、多くの来場者で賑わいました。

    吹奏楽部の開祭宣言           入場の様子             

吹奏楽部の開祭宣言入場の様子

 クラス企画の様子です。

 駐車場で行われていた部活動企画の様子です。

 

 体育館での有志企画の様子です。

 最後の後夜祭まで大いに盛り上がりました。

 ・借り物競争の様子

 ・表彰式の様子

 

 2日間の日程を無事に終了することができました。ご来場いただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

東桜祭‐その1‐

 9月2日~3日にかけて、4年ぶりにチケット制による限定公開での東桜祭を開催しました。2日(金)は校内での開祭式とクラスパフォーマンスを行いました。

 

 

 

 開祭式後のクラスパフォーマンスの様子です。

 

 各クラスの創意工夫が随所にちりばめられた発表となっていました。校長室のコーナーにも様子の一部がアップロードされています。そちらも合わせてご覧ください。

 

                     

 

第2学期始業式・表彰伝達式

 8月23日(火)に第2学期始業式・表彰伝達式が行われました。1・2年生が部活動の主役となる2学期。大きな成果を得ることを期待しています。

  〇陸上競技部

  第49回東北総合体育大会 4×100mリレー 第1位 安齋 由一郎(福島選抜として出場)

  〇テニス部

  第26回県北地区ジュニアシングルステニス選手権大会 男子シングルス 優勝 佐藤 琉成

  〇書道部

  第46回全国高等学校総合文化祭 特別賞 渡邉 美南海

  第23回高校生国際美術展 学校奨励賞

               奨励賞 小林 寿実 鴫原 莉子 渡邉 美南海

  第51回全国高校書道展   特選 近内 春香 鴫原 莉子 渡邉 美南海

  第67回たなばた展      最高学校賞

                 福島民報社賞 渡邉 美南海

                 たなばた賞  鴫原 莉子 石黒 智尋

第40回卒業式

 令和4年3月1日に新型コロナウイルス感染症対策のため、卒業生、卒業生保護者のみ出席で卒業式が行われ、272名の卒業生が新たな旅立ちを迎えました。

 

〇卒業証書授与 代表 山下明奈

〇在校生代表送辞  新妻千咲季

〇卒業生代表答辞  佐藤愛海

表彰式・同窓会入会式

 令和4年2月28日に、表彰式・同窓会入会式が行われました。

 

〇東欅賞(3年間にわたって学業に精励し、優秀な成績を上げ、かつ一般生徒の模範と認められた者。)

 添田昂弥  青田皇冴

〇東桜賞(3年間にわたって部活動に精励し、かつ顕著な成績を残し、本校の名誉を高め、一般の生徒の模範と認められる者。)

 ソフトボール:草野寛司  星和篤  渡辺知貴  田中柾成

 弓道:鈴木幹士

 書道:遠藤瑠夏

 英語:遠藤あゆみ

 陸上:鈴木諒

〇生徒会功労賞   小野琴葉  渡辺拓翔  阿部帆乃華  佐藤愛海

〇福島県高等学校野球連盟最優秀選手  佐藤孔明

〇福島県サッカー協会年間優秀選手表彰  守屋巧

〇第24回高校生新聞社賞受賞  遠藤瑠夏

〇皆勤賞

 遠藤瑠夏  佐藤功基  鈴木萌花  松田友輝  渡辺拓翔  安齋美南

 小澤大地  佐久間麻皓  佐藤穂佳  柴田紗季  添田昂弥  二瓶優輝

 福王寺孝重  阿部帆乃華  天野慧士  齋藤あかり  佐藤花奈  佐藤夢大

 志賀耀  高橋夏  千葉夏海  角田雄生  吉田光汰  歌川桃子

 小野幸太郎  齋藤空  田村礼士  本田晃佑  三浦真矢  尾梶稜真

 尾形笙悟  小山雄剛  佐藤巧弥  高野修一  樋口佑空  渡邉直登

 大竹健心  尾形理莉  菅野帆奏  佐藤匠真  安齋晃成  石川良翔

 磯田ななみ  川名諒  神田穣士  越川美輝  佐藤愛海  福士若葉

 福田咲  堀川拓真