校長室

2022年7月の記事一覧

受験に向けて

27日・28日の両日、午後の時間帯を使って(午前は課外)中学3年生対象の「東高見学会」を開催しました。

本校の見学会は、現役の生徒に案内されて部活動別の部屋に入って、全体会は配信を見るスタイル。

なので、吹奏楽部はこんな感じになります。中学生が机を並べて話を聞く様子を見守る吹奏楽部のお兄さんお姉さんの図。きっと、「私にもこんな時代があった~」と懐かしんでいるのでしょう。

全体会での挨拶が終わり、ほっとする生徒会長。自身はこの見学会で本校受験を決意したそうです。

同時刻、進路室「赤壁」にて、赤本で大学入試問題を研究する本校生。

同時刻、図書館で勉強する本校生。

高校・大学受験に向けた生徒の気持ちが熱くあふれる、東高の暑い夏の二日間でした。

English Club Pictures

Today, I would like to introduce the activities of the English Club.

They were preparing to publish a topic of interest.

They posted their opinions on the bulletin board in the hallway.

They soon began to evaluate each other's opinions.

コンクール

7月16日(土)は令和4年度第60回福島県吹奏楽コンクール県北支部大会を観戦?してきました。

会場内は写真撮影禁止のためプログラム表紙です。

本校は、音楽科濱崎教諭みずからが、本校吹奏楽のために作曲した「吹奏楽のための小協奏曲」と「Concertino for Wind Orchestra」の2曲で臨みます。

6月の定演から約一ヶ月、相当練習をしたのでしょう。進化が著しい。他の出場校の演奏も聴きましたが、遜色ないできになっていると感じました(当方素人ですので…)

私は、二曲目のキレキレのパーカッションの好きだなあ。

さて、コンクールの結果は…

http://www.kp-f-suiren.com/

↑ をご覧ください。

 

 

 

お花をありがとう

過日、福島市立福島第二小学校の児童の皆さんから、プランターのお花をいただきました。

第二地区青少年健全育成推進会さんとのコラボレーションで「花いっぱい夢いっぱい」のスローガンが印刷されています。本校は、700名を超える生徒の夢がいっぱい詰まってますから、まさにぴったりの言葉ですね。

「花をたのしんでね」

正面玄関に置いて、朝夕花の様子を楽しみにしていますよ。

「たいせつにそだててください。きれいな花をかかせてください。よろしくおねがいします」

ほら、もう次のつぼみも膨らんできています。次々と花も夢も咲いています。

 

かわいらしいメッセージカードとお花をありがとう。

伝統応援

昨日(7/10)は、全国高等学校野球選手権福島大会、いわゆる甲子園の県大会がいわきグリーンスタジアムでありました。

本校初戦は、いわき地区シード校の東日本大学附属昌平高等学校でした。

本校は伝統の応援団が声援をリードします。

30度を超える暑さのスタンドで、羽織袴姿の団長、学ランに身を包んだ副団長が、拳を突き上げます。

ほぼ毎回の出塁に、盛り上がる応援。応援ブラバンの音色高らかに、ホームの昌平高校にも負けない大声援です。

声援を力に、シード校相手に一歩も引かない力投の鈴木投手。

9回まで必死の応援です。

試合に勝敗はつきもの。走者をなかなかホームに帰すことができず惜敗でした。

踊る応援

昨日より、本校体育館を会場に福島県総合体育大会バレーボール競技が行われています。

本校選手、監督の日々の練習の成果により、自校会場にて本校チームの応援することができました。ありがたいことです。

ギャラリーや控え選手は得点が入るたびにこぶしを突き上げ回転しながら拍手をするという、踊るようなバレー独特の応援を、コロナ感染防止の観点から、声を出さずに行っておりました。

♪♪悲しくったって~、苦しくったって~、コートの中では平気なの(東京ムービー企画部作詞「アタックNo.1の歌」)の世界は遠い昔です。

二つの景色

昨日まで1学期期末テストが行われていました。

今日の放課後の3年生の教室をのぞいてみると

大学入試の記述試験対応の模擬試験をやっています。

同時刻、隣の体育館では

次の大会に向けて猛練習中。

二つの景色が同時に存在する東高、なんて美しいんでしょう!